お問い合わせ

コラムCOLUMN

三滝川で育てられたお米~水をきれいにすることが田んぼを守る~

サステナビリティ 2022.11.30

みなさん、こんにちは。あずまSDGsえすでぃーじーず推進担当すいしんたんとうです。

鈴鹿山脈すずかさんみゃく紅葉こうようすすみ、とてもうつくしい景色けしきひろがっています。少し前までは、野外授業やがいじゅぎょう小学生しょうがくせい河川かせんに入って調査ちょうさをしていたのに、がつけばもう11月。来月で今年も終わりですね。

秋は「食欲しょくよくの秋」という言葉にふさわしく、たくさんの食材しょくざいしゅんをむかえます。その中でも今回は、三重県四日市市みえけんよっかいちしで作られている三滝川みたきがわのお米に注目ちゅうもくしたいと思います。

お米を育てる水はどこからくる?

東産業あずまさんぎょうでは普段ふだん業務ぎょうむで「水をきれいにする仕事」をしていますが、下水道げすいどう浄化槽じょうかそうから水が出ていくところまでをとく注意ちゅういして見ています。これは、法律ほうりつさだめられた基準きじゅんまできれいに処理しょりできているかチェックするためです。

みなさんはきれいにしたあとの水が「水路すいろや河川でどのように利用りようされているか」知っていますか?

実は、水路や河川の水の多くは農作物のうさくもつを育てる上でとても大切な水として使われています。三滝川の水も同じように農作物を育てる水として活用かつようされています。

三滝川の水がお米を育てるまで

河川や水路から
田んぼにそそがれている豊富ほうふな水

その水をって
ぐんぐんと成長せいちょう

みずからの重さで頭を下げるほど
みのったお米

こうやってきれいな水がおいしいお米を育てている!というわけです。

そんな景色けしきを見ていると下水道や浄化槽が存在そんざいする意味私たちの仕事の価値かちが見えてくるような気がします。

また、農作物を育てる水を運んでいる河川水路にも感謝かんしゃですね!

三滝川の水で稲作をしているようす(四日市市野田)

汚れた水はきれいになってまたもどってくる

水は循環じゅんかんしています。循環する流れの中で汚れてもきれいにするからこそ、何度なんどでも使うことができるのです。

私たちはお家や学校、会社など、いろいろな場所で毎日水を使います。私たち東産業は使われて汚れた水をふたたびきれいにし、川へ流しています!

水の循環について、くわしくはコラム「川のはじまり」

三滝川流域りゅういきの田んぼを見ながら、水をきれいにすることが地域ちいきの田んぼを守り、農作物を育て、私たちの食卓しょくたくいろどってくれていることにもつながっているあらためて感じました。

見えない未来のために、だから、こだわる。

東産業あずまさんぎょうでは「自然環境しぜんかんきょうとの共生きょうせい共存きょうぞん」について企業きぎょうとしてどう取り組むべきかを一緒に考え、これまでつちかってきた技術ぎじゅつ経験けいけんを活かし、持続可能じぞくかのう水環境みずかんきょうづくりに貢献こうけんしていきます。その他、SDGsやCSR活動の取り組みについてはサステナビリティ基本方針をご覧ください。

SNS share

  • 東産業facebook
  • 東産業instgram

ハッシュタグから記事をさがす

検索する

実績、工法紹介などお役立ち情報

関連コラム

 一覧 〉