PERSON社員紹介
CSR担当
榊枝 正史
MASAFUMI
SAKAKIEDA
2010年入社
行政、企業、NPO等と連携して、
環境課題の改善に取り組む!
環境課題の改善に取り組む!
CSR担当
榊枝 正史
MASAFUMI
SAKAKIEDA
2010年入社
私の仕事は、東産業のCSR活動の企画、
運営です。具体的には、出前授業の実施や
四日市市、三重県と共催で、小学生を対象
とする科学セミナーの開催しています。
また、地域の専門家と連携して、里山や
水辺の生き物を紹介する冊子の作成も行って
います。今後、三重県や企業と締結した
「みえ生物多様性パートナーシップ協定」を
活用して、自社工事おける環境アセスメント
制度の導入や特定外来種の駆除、自然公園の
維持管理事業に挑戦していきます。
当社のCSR活動がきっかけとなり、地域の各団体が垣根を越えて、
団結していく瞬間にやりがいを感じます。
2017年9月に三重県、大和ハウス工業株式会社三重工場様、
NPO法人ちょっと自然様、東産業の4社で「みえ生物多様性
パートナーシップ協定」
を締結しました。
※写真:2017年9月26日 当協定の締結式(三重県庁にて)
CSR活動を通して、地域の行政や企業、専門家、NPOとの信頼関係や知識、技術等の共有を図ることができました。
今後、このつながりを活かして地域の環境課題を地域連携、協働で解決する新しい取組みに挑戦します。
私は、この活動を新規事業と位置付け、CSRからソーシャルビジネスに発展させていきます。
三重大学と立命館大学で年に 数回講義をしています。
プライベートではNPO代表として、 里山整備活動を行っています。
休日は子どもと出かけています。
社員紹介